西中千人 ガラス工房 制作風景  NISHINAKA YUKITO GLASS STUDIO

LOGO1.jpg

お問い合わせ.jpg

NISHINAKA YUKITO GLASS STUDIO  西中千人 ガラス工房

studio 01.jpg
広々としたのどかな環境で仕事をしています。

studio 05.jpg
吹きガラスは息の合った仲間との共同作業です。

studio 02.jpg
工房内部もゆったりしてます。さすが、田舎!

studio 15.jpg
40フィートのコンテナ3台を倉庫にしています。

studio 13.jpg
毎週1回 プロパンガスの補充にローリー車が来ます。

studio 11.jpg
毎年1回 ガラス熔解炉の火を止め、ふたを開けてルツボを交換します。

studio 06.jpg
制作途中で冷めて割れないように、バーナーであぶります。

studio 12.jpg
煙突の高い部分を補修しています。実は、高所恐怖症です。。。

かい出し0091.jpg
完全防備で1200℃のドロドロに熔けたガラスに挑みます

studio 09.jpg
型から取り出した鋳造ガラスを、板ガラスと擦りながら砂で削り、平らにします。

割れ0708.jpg
今日は、思いっきり割れました。。。(泣)

CUT1498.jpg
カットは、地味〜な仕事です。

箱書0421.jpg
「 箱書き 」 作品をお求めくださったお客様のお顔を思い浮かべながら、気合いを込めて丁寧に書き上げます。

撮影1329.jpg
撮影日和

JIT.jpg
展覧会場への作品搬入

チャージ1285.jpg
ガラス原料を投入し、1350℃で炊き上げ熔かします。